☆たゆ・子育て時々美容☆

福岡に引っ越してきて3年!長男11歳、長女9歳、次男5歳賑やか家族です(^^)

【萩市旅行】~子連れで萩市へ~④

萩市観光2日目となります。


2日目前半のお話はこちら☆彡
tayuchanmama.hatenablog.com

2日目後半

東萩駅より、国道191号線を阿武方面へ行くと
海沿いに『笠山』という笠のように見える山があります。
笠山山頂展望台を目指して行ってみました(^^)

明神池

笠山の東麓辺り。車で通ると人も多く異様な雰囲気に…
駐車場もあったので、気になって降りてみることにしました。

お店や家の屋根、電線、木の上そこら中に…

トンビ!トンビ!トンビ!!!
こんなにトンビが集まっているのを初めて見ました。
どうやら、明神池付近はトンビすら観光スポット化?!

明神池向かいのお土産屋には、鯉の餌と共に
『トンビの餌』として、切られた食パンを販売していました!!
トンビに餌…危なくない?と私は心配したのですが
子供達がもう、餌あげたいモード全開で(;'∀')
お土産屋にて餌を買って、トンビにあげました。

ここのトンビ達。餌付けされ慣れている様子です。
投げた餌を空中キャッチするのが非常に上手でした!
投げられるのを待っているし…
意外とお利口さん。

しかし、野生ですので自己責任です。
小さいお子さんや手持ちの袋などには十分注意しましょう。
また、池の周りは車道がありますので、
車にも十分お気を付けください!
子供達はとても楽しそうでしたが
私は気が気でなかった(;^_^A

この明神池は『天然の水族館』と呼ばれる海水の池で、
池を覗くと真鯛やボラなど海の魚が泳いでいるのが見えます!
国指定天然記念物に指定されています。

厳島神社


明神池の奥に見える鳥居は厳島神社です。
宮島・厳島神社の分霊を祀っています。
萩藩2代目藩主・毛利綱広が分岐したのが始まりだそうです。

風穴

池をぐるっと歩いて回ると「風穴はこちら」という
看板がありました。

岩の隙間からひんやりとした空気が流れてくるのを
感じられます。
こちらの風穴は冬に貯まった冷たい空気が、夏には外に
出てくるらしいです。
真夏でも15度くらいの冷たい空気だそうです。
天然のクーラーと呼ばれています。

真夏でないのでとても涼しい!というまでは
感じられませんでしたが、
スーッとひんやりした空気が穴から出てきているのは
確かに感じられました♬
不思議~♬

椿群生林

椿群生林へやってきました。

萩市は椿も有名で、道の駅などでも
萩で作られた椿オイルを購入することが出来ます♬


笠山の北端にある虎ヶ崎には、約10㏊の広さに約25,000本のヤブツバキ
生息しています。

わ~!これがヤブツバキですね!!
歩道も整備されていて歩きやすいです。
なんだか幻想的な感じですね♪

毎年、花の見頃に合わせて『萩・椿まつり』が開催されています。
2023年は2月11日(土)~3月19日(日)まで開催されていました。
私たちが行った1週間前に椿まつりは終わってしまいましたが
椿まつりの雰囲気は残っていました(^^)

椿群生林内の展望台からの眺めです。
見渡せば海と椿。
どこまでも続く椿群生林。
濃い緑の葉の中に、よく見ると真っ赤にしっかり主張する椿。
素敵な花ですね(^^)

笠山山頂園地


笠山山頂へやってきました。
標高112mの小さな山。
『日本最小の活火山』と言われています。

展望台


展望台からは阿武火山群の島々と、海が
一望できます。
雲の隙間から、海へ差し込む光が好きです。
写真には写っていませんが大島も見え、
前年放送されたドラマを思い出しました(^^)

火口


展望台から降りていくと、火口がりました。
フェンスのところまで降りて見ることが出来ます。
活火山という事で少しドキドキしながら
覗き込みました。
約8,800年前、この火口から噴火して出来た笠山。
遠い昔の、この地の始まりを感じられました。

終わりに…

2日目の萩観光は歴史、自然をたくさん感じる観光でした。
想像以上に見応えがあり、時間があっという間に過ぎました。
自然の観光は子供達には退屈だろうか?と心配もありましたが
長男も学校で『私の町』として福岡の地理や歴史を習っていたこともあり
萩の地理や歴史にも関心を示していました。
長女や次男も、自然の中でのびのび自由に走れて、楽しそうでした♬
時間があれば『萩焼体験』もしたかったな…!!
それはまた次回のお楽しみにしておきます(^^)





1日目の観光の様子はこちらから☆彡
tayuchanmama.hatenablog.com

tayuchanmama.hatenablog.com